original recipes

野菜不足も、野菜ぎらいもまとめて解決 !
お手軽レシピからカラフルな
とっておきレシピまで、
野菜の力を味わうオドロキ !のレシピ集

  • グリーンスムージー
    グリーンスムージー
  • カラフルパンケーキ
    カラフルパンケーキ
  • ベジみそしる
    ベジみそしる
  • カンタンおいしい グリーンスムージー

    グリーンスムージー

    カンタンおいしい グリーンスムージー

    材料 <1人分>
    アメージングオリジナルミックス…大さじ 1 弱
    りんごジュース…200cc
    おろし生姜(チューブでも可)…4g
    作り方
    1. 1. りんごジュースを半分注ぎ、他の材料と残りのジュースを入れてよ〜くかき混ぜる。
      2回に分けると、混ざりやすいですよ !
    POINT

    おろし生姜(チューブ)は、生姜のしぼり汁を入れた方がダマになりません。

  • ぜんぶ野菜の色 ! カラフルパンケーキ

    カラフルパンケーキ

    ぜんぶ野菜の色 ! カラフルパンケーキ

    材料 <3人分>
    【基本の生地】
    ホットケーキミックス…525g
    牛乳…350cc
    …3.5個
    ブルーA むらさきいもパウダー…小さじ1
    ミドリB ほうれんそうパウダー…小さじ山盛り1
    キミドリC 万次郎かぼちゃパウダー…小さじ2/3
    C ほうれんそうパウダー…ほんのひとつまみ
    イエローD 万次郎かぼちゃパウダー…小さじ1
    ピンクE ビーツパウダー…ほんのひとつまみ
    オレンジF 万次郎かぼちゃパウダー…小さじ1
    F ビーツパウダー…ほんのひとつまみ
    アカG ビーツパウダー…小さじ弱
    【ココナッツクリームソース】
    ココナッツミルク…150cc
    生クリーム…150cc
    きび砂糖…45g
    冷凍マンゴー…60g
    冷凍ブルーベリー…30g
    ミント…適量
    サラダ油…適量
    作り方
    1. 1. 基本のホットケーキ生地の材料を混ぜ、7等分にする。それぞれA〜Gのパウダーを混ぜあわせ3枚ずつ焼く。
    2. 2. 生クリームに砂糖を加えて7分立てにする。ココナッツミルクを加え混ぜる。
    3. 3. お皿にAから順にパンケーキを積み重ね、ココナッツクリームソースを回しかける。食べやすい大きさにカットしたマンゴー、ブルーベリーをのせ、ミントを飾る。
  • ひとさじで野菜たっぷり ベジみそしる

    ベジみそしる

    ひとさじで野菜たっぷり ベジみそしる

    材料 <2人分>
    アメージングオリジナルミックス…小さじ1
    だし汁…400cc
    塩蔵わかめ…4g
    もめん豆腐…80g
    ミニトマト…2個
    味噌…大さじ1
    作り方
    1. 1. 塩蔵わかめはたっぷりの水に10分浸し、水洗い、食べやすい大きさに切る。もめん豆腐は1口大に、ミニトマトはヘタをとり半分に切る。
    2. 2. 鍋にだし汁、アメージングオリジナルミックスを入れ、よ〜くかき混ぜ、弱火で加熱する。
    3. 3. 塩蔵わかめ、もめん豆腐、ミニトマトを加えひと煮立ちしたら火を止め、味噌を溶き入れる。再び加熱し沸騰直前で火を止め、器に盛る。
  • カラフルピクルス卵
    カラフルピクルス卵
  • まぜるだけジェノベーゼパスタ
    まぜるだけジェノベーゼパスタ
  • トロトロかぼちゃスープ
    トロトロかぼちゃスープ
  • 酸味がクセになる カラフルピクルス卵

    カラフルピクルス卵

    酸味がクセになる カラフルピクルス卵

    材料 <4人分>
    【ピクルス液】
    穀物酢…450cc
    …300cc
    砂糖…100g
    …大さじ1/2
    ローリエ…1枚
    唐辛子…1本
    【赤たまご】
    ピクルス液…80g
    ビーツパウダー…小さじ1
    茹で卵…3個
    【オレンジたまご】
    ピクルス液…80g
    万次郎かぼちゃパウダー…小さじ山盛り1
    ビーツパウダー…0.1g
    茹で卵…3個
    【紫たまご】
    ピクルス液…80g
    むらさきいもパウダー…小さじ半分
    茹で卵…3個
    作り方
    【ピクルス液】
    1. 1. 鍋に水をいれ沸騰させ、ローリエ、唐辛子を加えて、砂糖と塩をいれて溶かす。
    2. 2. 完全に溶けたら、火を止め穀物酢を加えて混ぜる
    【カラフルベジエッグ】
    1. 1. ピクルス液に野菜パウダーを溶かし、茹でた卵を漬ける。
      ※1週間ほど漬けると、写真の濃いめの色になります。 2、3日でもほんのり色づくので、お好みで仕上げてね !
    POINT

    食品用の保存袋で漬ければ、パウダーが少量でも、まんべんなく色がつきます。
    オレンジたまごは、パウダーが沈殿しやすいため、時々袋の上からもみほぐすと、色ムラなく仕上がりますよ !
    残ったピクルス液で、野菜を漬けるのもオススメ !

  • さっとカンタンおいしい まぜるだけジェノベーゼパスタ

    まぜるだけジェノベーゼパスタ

    さっとカンタンおいしい まぜるだけジェノベーゼパスタ

    材料 <2人分>
    A.アメージングオリジナルミックス…大さじ1弱
    オリーブオイル…140g
    粉チーズ…60g
    胡桃(無塩ロースト)…80g
    おろしにんにく…小さじ1
    …小さじ1/2
    ブラックオリーブ(種無し、輪切り)…4g
    お好みのパスタ…200g
    …適量
    オリーブオイル…適量
    作り方
    1. 1. A.をボウルにいれハンドミキサーで撹拌し、なめらかにする。
    2. 2. 沸騰したお湯に塩を入れ、パスタをパッケージ記載どおりの分数で茹でる。
    3. 3. ボウルにオリーブオイル少量を入れ、パスタの茹で汁を少量加えて乳化させる。茹で上がったパスタに、2.を加えしっかり混ぜる。
    4. 4. 器に盛り、ブラックオリーブを飾って完成 !
  • おなかに満足 トロトロかぼちゃスープ

    トロトロかぼちゃスープ

    おなかに満足 トロトロかぼちゃスープ

    材料 <2人分>
    万次郎かぼちゃパウダー…大さじ4強
    たまねぎパウダー…小さじ山盛り1
    にんじんパウダー…小さじ1
    バター…20g
    無調整豆乳…360cc
    ご飯…60g
    …小さじ1
    生クリーム…お好みで
    刻みパセリ…お好みで
    作り方
    1. 1. 無調整豆乳を鍋に入れ、弱火にかける。
    2. 2. 万次郎かぼちゃパウダー、たまねぎパウダー、にんじんパウダーを加え、泡立て器でよ〜くかき混ぜて溶かす。
    3. 3. バター、ご飯を加えて、ふつふつしてきたら火を止め、ミキサーにかける。
    4. 4. 再び鍋に入れ、弱火で加熱。塩、胡椒で味をととのえ、器に盛って完成 ! お好みで生クリーム、刻んだパセリを添えると味にコクとアクセントがついてGOOD !
  • ホロホロほうれんそうクッキー
    ホロホロほうれんそうクッキー
  • さわやカラフルスムージー
    さわやカラフルスムージー
  • ベジビール
    ベジビール
  • 食感ごとおいしい ホロホロほうれんそうクッキー

    ホロホロほうれんそうクッキー

    食感ごとおいしい ホロホロほうれんそうクッキー

    材料 <20枚分>
    ほうれんそうパウダー…小さじ山盛り2
    薄力粉…60g
    アーモンドプードル…20g
    バター(無塩)…50g
    卵⻩…1個
    きび砂糖…25g
    作り方
    1. 1. オーブンは160°Cに予熱し、 バター、卵⻩は常温にもどす。
    2. 2. ボウルにバターをいれ、 泡立て器でクリーム状になるまでよ〜く練る。きび砂糖を2回に分けて加え、すりこむように混ぜる。
    3. 3. 卵⻩を2回に分けて加えしっかりと馴染ませ、アーモンドプードルを加えて混ぜる。
      POINT

      2回に分けて加えると、口にいれたときにほろっとくずれる食感になりますよ !

    4. 4. ほうれんそうパウダー、薄力粉をふるい入れ、ゴムベラで切るように混ぜ、ひとまとめにし、ラップで包んで冷蔵庫で30分寝かせる。
    5. 5. 4を取り出し、直径3cm大の棒状に丸め、冷蔵庫で1時間おく。
    6. 6. 1cmの厚さに切り分け天板に並べ、160°Cに熱したオーブンで15分焼いて出来上がり !
      POINT

      焼き立てはやわらかく、冷えるとしっかり固まって、2度美味しいクッキーに !

  • ヨーグルトですっきりしっかり さわやカラフルスムージー

    さわやカラフルスムージー

    ヨーグルトですっきりしっかり さわやカラフルスムージー

    材料 <1人分>

    一番下から

    A(紫)
    ビーツパウダー…小さじ1/4
    バナナ…40g
    ヨーグルト(プレーン)…40g
    B(うす紫)
    ビーツパウダー…ほんのひとつまみ
    ヨーグルト(プレーン)…80g
    きび砂糖…小さじ1
    C(白)
    トマトパウダー…小さじ1/2
    ヨーグルト(プレーン)…80g
    きび砂糖…小さじ1
    D(緑)
    ほうれんそうパウダー…小さじ1
    ヨーグルト(プレーン)…100g
    きび砂糖…小さじ1
    E(紫)
    むらさきいもパウダー…ほんのひとつまみ
    チアシード…大さじ1/2
    …大さじ3
    蜂蜜…適宜
    作り方
    1. 1. A〜Fをそれぞれ混ぜ合わせる。
    2. 2. グラスにAから順に注ぎ入れる。お好みで蜂蜜を加えるとアクセントになって、GOOD !
    POINT

    一番下のAは、沈ませるためにバナナを入れています。ミキサーで混ぜると楽ですよ ! それぞれグラスにそっと注ぎ入れると、きれいな断層に仕上がります。

  • 楽しく野菜がとれる ベジビール

    ベジビール

    楽しく野菜がとれる ベジビール

    材料 <1人分>
    アメージングオリジナルミックス…大さじ1
    ビール…350ml
    作り方
    1. 1. ビールを少量注ぎ、アメージングオリジナルミックスを入れて溶かす。
    2. 2. 残りのビールをゆっくり注いで混ぜて、完成 !
    POINT

    パウダーを入れると、泡が吹き上がるので、最初のビールは少量で。残りのビールもゆっくり入れてね !

  • カラフルおにぎりボール
    カラフルおにぎりボール
  • 電子レンジで作る カラフルおにぎりボール

    カラフルおにぎりボール

    電子レンジで作る カラフルおにぎりボール

    材料<各10個分>
    【ほうれんそうのサッカーボールおにぎり】
    …1合
    ほうれんそうパウダー…小さじ1弱
    白だし…20cc
    とろけるチーズ…100g
    焼き海苔…2枚半
    【ビーツ水玉おにぎり】
    …1合
    ビーツパウダー…小さじ1/2
    スライスチーズ…10枚
    とろけるチーズ…100g
    A)洋風顆粒スープの素…1個
     バター…10g
     塩…小さじ1/4
    <豚味噌>
    豚ひき肉…150g
    おろし生姜…10g
    B)味噌…70g
     きび砂糖…20g
     みりん…大さじ2
     酒…大さじ1
    【かぼちゃごまボールおにぎり】
    …1合
    万次郎かぼちゃパウダー…小さじ1弱
    黒炒り胡麻…50g
    C)洋風顆粒スープの素…1個
     バター…10g
     塩…小さじ1/4
    下準備

    ・米は研いでたっぷりの水に30分浸水させ、しっかり水気をきろう !

    作り方
    【ほうれんそうのサッカーボールおにぎり】
    1. 1. 耐熱容器にお米とほうれんそうパウダー、白だし、水200ccをよ〜くかき混ぜ、ラップをかけてレンジ(500w)で8分チン ! 10分蒸らして、ご飯をしっかり混ぜたらほうれんそうご飯の完成 !
    2. 2. 真ん中にとろけるチーズを具に、まん丸に握る。
    3. 3. 焼き海苔を水玉にカットし、おにぎりの表面に貼り付けたら出来上がり !
    【ビーツの水玉おにぎり】
    1. 1. 耐熱容器にお米とビーツパウダー、A)の材料をよ〜くかき混ぜ、ラップをかけてレンジ(500w)で8分チン ! 10分蒸らして、ビーツご飯はOK !
    2. 2. 米を蒸している間に豚味噌の調理を ! 豚ひき肉を中火で炒め、色が変わったら、おろし生姜を加えてさらに炒める。 B)の材料を混ぜて、水分がなくなるまで中火で煮詰める。
    3. 3. ビーツご飯の真ん中に豚味噌を5g入れてまん丸に握る。
      水玉にカットしたチーズをバランスよく貼り付けたら出来上がり !
    【かぼちゃごまボールおにぎり】
    1. 1. 耐熱容器にお米とかぼちゃパウダーとC)の材料をよ〜くかき混ぜ、ラップをしてレンジ(500w)で8分チン ! 10分蒸らしたらかぼちゃご飯の出来上がり。
    2. 2. 蒸したご飯を丸く握り、おにぎりの表面に黒炒り胡麻をまぶせば、かぼちゃごまボールおにぎりの完成 !
    POINT
    • 容器にラップをしたら竹串で数カ所ちっちゃい穴をあけてね
    • 半分にカットしたおにぎりをくっつけてハーフ&ハーフにするのもオススメ !

More recipe will coming soon !